今回はスウェーデンで郵便を出してみたいと思います。 まずは、切手を買いに郵便局へ・・・なのですが、洗濯物を待っているときにビールを買いに行ったスーパーマーケットの横にあったので切手を購入。 切手だけでなくて青いシールも一…

今回はスウェーデンで郵便を出してみたいと思います。 まずは、切手を買いに郵便局へ・・・なのですが、洗濯物を待っているときにビールを買いに行ったスーパーマーケットの横にあったので切手を購入。 切手だけでなくて青いシールも一…
ヘイ。脱サラジャーニーです。 今日は移動日になります。ということで、ストックホルム中央駅へ・・・なのですが、昨日行ったEricsson Globe(ストックホルム・グローブ・アリーナ)への移動中に見た電車の景色が素晴らし…
港に到着。次のツアーまで時間があまりないので到着と同時に先ほどのチケット窓口へ行き、次のツアーのFree Classic Boat Tour to Vaxholmのチケットを受け取ります。まぁ、さっき間違えて行ったチケッ…
ヘイ。脱サラジャーニーです。 今日は、ストックホルムパスで参加出来るツアーを利用します。 ツアー開始は10:30からになるので、その前にGamla Stan(ガムラスタン:旧市街)の散策へ ということで、7:30にホステ…
ストックホルムで気になる場所があったので価格確認に行ってみようと思います。 その名もice bar。価格が安ければ今日寄ってもいいかと思ったのですが、入場料とアルコール1杯ついて215SEK・・・寒いだけだろうしい一人で…
さて、ここからトラムに乗って先ほどスカンセンがある島に向かいます。 トラムに乗り込み(犬が普通に乗ってたりしてびっくり)スカンセンに到着。 雪なのか冬だからなのか入場者はそんなに多くなくストックホルムパスのQRコードを読…
ヘイ。脱サラジャーニーです。 さて、新しいスウェーデンに入りましたのでいつものやつを。 スウェーデンの国旗はこちらになります また、今回の旅もブログのランキングに登録していますので、よかったら押してください。にほんブログ…
ハイ。脱サラジャーニーです。 さて、今日は次の国に移動するので9:30にホステルを出発しコペンハーゲン中央駅に到着。 今日乗る電車は・・・あった、10:23発Stockholm(ストックホルム行き)ホームは26番線 26…
ジェン・ドブリィ。脱サラジャーニーです。 朝の4時の目覚ましで起きると目の前のチェックインカウンターには大勢の人が並んでいます。 寝ぼけながら私も並ばないと思い並んで掲示板を確認すると・・・別の場所行きの列。 私の方はま…