脱サラジャーニー〜40代からの世界一周〜

日本 沖縄 番外編 (MAR/24/2021)part2

中城城跡を見たら知念岬に車を戻し奄美王国の聖地である斎場御嶽に向かいます。チケットは、知念岬の入り口にあるがんじゅう駅南城で購入してから入り口まで歩いて向かいます。

斎場御嶽の入り口でチケットを見せて中へ。入り口にある映像は上映中止。しかも、コロナ禍の時期で蜜を避けるために一番有名な三庫理の通り抜けはできないとの説明もありました。残念ですが、こればっかりは仕方ないですね。

斎場御嶽御門口より先は昔の王族のみしか入れない聖地。階段を登り見学順序の寄満にまずは向かいます。チケットを購入すると解説書を貰えるので見ながら最初の見学スポットに到着。ここは台所だったとのことです。

さて、いよいよ三庫理に向かいます。本当に通る事出来ないのかなと思いながら向かっていると、柵と係の人が立っているので通ることはやっぱりできませんでした。

三庫理の前には沢山の人がいるのでシキヨダユルアマガヌビーとアマダユルアシカヌビーの壺を見て待ちます。鍾乳石から水が滴り壺に入った聖水。見ていると結構頻繁に水が滴っていました。うまい具合に壺置いてあるなと関心。

三庫理の前にやってきました。前に立つとなんとも心地いい風が私に吹いてきます。なんかとっても落ち着いた気分になれる場所で、やっぱり聖地と言われるだけあるなと思ったりしました。そんな心地よい風をしばらく浴びたら記念撮影をして見学終了して車に戻ります。

車に乗り再出発。近くにあるニライカナイ橋を進みます。いい景色だなと車を進め橋終了。車を止めてニライカナイ橋が見える展望台に向かい景色を楽しみます。

その後は島を南下し、せっかくだから奥島に立ち寄る事にします。龍宮神で景色を見たら大城てんぷら店でお昼に食べる天ぷらを購入して先に進みます。紙に欲しい個数を購入しておばさんに渡して天ぷらがあがるまでしばし待ったら名前を呼ばれてお金を支払うといった流れでした。で、適当に気になる天ぷらを購入したのですが、紅芋の天ぷらが甘くて口に入れた瞬間に溶けるといった具合になっていて絶品でした。

平和祈念公園に到着しました。駐車場に車を止めると大粒の雨が降ってきました。そんな冷たい雨も降ってきた雰囲気もあってか、特別な気分になり沖縄平和祈念堂に向かい参拝します。

平和の丘を見ながら沖縄県平和祈念資料館に到着。入場料とオーディオガイドをレンタルして見学に向かいます。中は、撮影禁止なんだかんだ2時間半ほど見ていましたが、それでも駆け足での見学になるぐらい多くの展示品がされた場所になっていました。

平和祈念資料館を見終わった後、沖縄は今では一大リゾートになっているけど、一昔前は戦禍に巻き込まれていたんだとの認識を再度出来たし、多くの犠牲があり今の平和な世の中になったということをかみしめることもできました。

この後、ひめゆりの塔に再度行こうか迷いましたが、前回いった事もあるので瀬長島にある琉球温泉龍神の湯に向かいます。温泉の中から飛行場が見えて飛行機が飛び立つところを見ながら入れると書いてあったのですが、今日は風の影響か着陸シーンしか見れませんでした。温泉でドライブの疲れをとったらレンタカーを返しに市内に向かいます。これで、沖縄本島の一周ドライブ終了。返却時に走行距離を確認したら566キロとなっていたので、結構走った3日間でした。


読んで頂きありがとうございます。ブログランキングに登録しています。
これを押すと順位が上がるらしいですので、よかったら押してみて下さいね。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »