ムラホー。脱サラジャーニーです。 今日は特に行く場所を決めていないのでキガリの街を散策します。 という事で、 キミロンコバスターミナル付近にあるキミロンコマーケットに向かいます。 宿から向かっていると漢字が書いてあるTシ…

ムラホー。脱サラジャーニーです。 今日は特に行く場所を決めていないのでキガリの街を散策します。 という事で、 キミロンコバスターミナル付近にあるキミロンコマーケットに向かいます。 宿から向かっていると漢字が書いてあるTシ…
さて、ムランビ虐殺博物館の説明を少ししておきます。この場所はルワンダの大虐殺中に起きた悲しい出来事があった実際の場所。1994年4月16日にここで1日に約4万5千人が虐殺された実際にあった小学校の場所場所。(残りの2万人…
ムラホー。脱サラジャーニーです。 今日はルワンダの南側にあるMurambi Genocide Memorial Centre(ムランビ虐殺記念館)に向かいます。昨日のキガリ虐殺博物館もそうなのですが、今日行こうと思ってい…
チェックインも無事済んだしシャワーも浴びたのでバスターミナルへ。先ほど書きましたが、まずはバスターミナルでスイカのようなカードを購入。価格を確認するとカード費用は500FRWでお金をチャージして引かれていくシステムです。…
ムラホー。脱サラジャーニーです。 さて、新しいルワンダに入りましたのでいつものやつを。 ルワンダの国旗はこちらになります また、今回の旅もブログのランキングに登録していますので、よかったら押してください。 にほんブログ村…
少し歩くと市場のような場所に出ました。ちょうど搬入作業をしているようですごい量の青バナナを見ます。バナナをつんていたトラックをよく見ると青果の文字が書いてあるのが面白い 市場をすぎ谷を越えたら(カンパラは丘や谷が多くて歩…
ジェバレ コ。脱サラジャーニーです。 今日の夜は移動するので、起きたら出発の準備。でも。昨日の夜にレストランでこのホテルのママさんと話をして荷物は夕方まで部屋に置いていい(つまり部屋は夕方まで使っていい) と言われていた…
ある程度の時間バスは止まっていて(10分くらいかな)再出発。バスが出発してから2時間(ミニバスに乗り込んでから約5時間後の13時50分に赤道付近に到着。赤道付近になると車掌が私を見て声をかけてくれその場所で降ろしてくれま…
ジェバレ コ。脱サラジャーニーです。 昔から来たかった国「ウガンダ」に来てみたものの,あまり観光スポットないんですよね(汗) ゴリラのツアーもあるのですが、1500ドルとちょっと手が出せない価格なので何かないかと事前に調…
チェックインも終わったので街を散策しに向かいます。 いろんな動物の銅像が置いてある通りを進むと宮殿に出ました。 中に入れるか確認すると35000ushで入れるとのことなのでせっかくだから入ってみます。中へは専属ガイドがつ…